【挑戦記録】一個人がWebマーケティングとAIで「自立」を目指す学習ブログ

ブログ運営

はじめまして。
本ブログを運営する、Soraと申します。

この場所は、私自身がこれから行う、ある「実験」の経過を記録するためのものです。 その実験とは、「Webマーケティング」と「AI」について、知識ゼロの状態から学び、個人として自立するための力を身につけるという試みです。

このブログ自体も、その実験の一部。
Webマーケティングを学ぶための、最初のアウトプットの場として開設しました。
そのため、まだ明確な方向性は定まっていません。まさに、ここから全てが「試行錯誤」の始まりです。

なぜ「Webマーケティング」と「AI」なのか

世の中には様々なスキルがありますが、僕がこの2つを選んだのには、明確な理由があります。

一つ目の「Webマーケティング」
これは、インターネット上で何らかの価値を提供し、それをビジネスに繋げるための、ほぼ全ての活動に関わってくる必須スキルだと考えたからです。これを学ばずして、先へは進めないと判断しました。

二つ目の「AI」
これは、個人の生産性を極限まで高め、これまで人間が時間を費やしてきた作業を代替しうる、強力なツールです。AIを使いこなせれば、自分の作業時間を減らし、旧来の労働集約的な働き方から脱却できるのではないか。そう考えました。

このブログでは、この2つのスキルを学び、掛け合わせることで何が起きるのかを、身をもって検証していきます。

このブログで発信していくこと

ここは、僕の学習のアウトプットが主体の場になります。 具体的には、以下のような情報を記録していく予定です。

  • 学んだ専門知識や概念の自分なりの要約
  • 実践中に遭遇した、リアルなエラーとその解決策の記録
  • 使ってみて便利だったツールや、参考になった本の情報
  • その他、試行錯誤の過程で起きた、ありとあらゆる出来事

成功体験だけを切り取るつもりはありません。 むしろ、無数の失敗の記録こそが、このブログの価値になると信じています。

さいごに

このブログに、壮大な目標や読者を惹きつけるための熱いメッセージはありません。 ただ、私がこれから積み重ねていく試行錯誤の記録が巡り巡って、未来の「誰か一人」の役に立つことがあれば、それ以上に嬉しいことはないと、そう思っています。

実験の始まりを、静かに見守っていただけると幸いです。

これから、どうぞよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました